昨今の世界情勢によって、ブランド時計の価格は高騰しています。
これは、購入する場合はデメリットですが、売却する場合はメリットになります。
価格が高騰している今こそもう身につけていない不要なブランド時計の買取を考えましょう。
カルティエのマストタンクの買取をベースに、ブランド時計の高価買取の秘訣についてお話しましょう
カルティエのマストタンクとは
マストタンクとは、高級ブランド時計のメーカー「カルティエ」が販売している時計のモデルです。
今までカルティエは富裕層をターゲットに絞り、特権階級のためのブランドとして活動していましたが、一般層の普及を目的とし、マストタンクは作られました。
タンククシリーズと呼ばれるデザインの一つで「不可欠なもの」という意味のマストがつけられています。
もちろん、もとが高級ブランドなので一般層向けでも十分に高いですが、品質やデザインはそのお値段に見合ったものとなっています。
デザインの特徴
マストタンクは、カルティエが1921年に発表したタンクシリーズの中でも、よりシンプルで洗練されたデザインを持つモデルです。
四角いケースと直線的なラインが特徴であり、シンプルで洗練された印象を与えます。
ダイヤルにはローマ数字やブルーの剣型の針など、クラシカルな要素が取り入れられています。
また、マストタンクの最も顕著な特徴は、四角いケースです。
この形状は、1920年代のアールデコ様式に基づいています。
ケースはしばしば角が丸められ、滑らかな曲線が取り入れられていますが、基本的な形状は四角いままです。
人気のポイント
やはり高級ブランドなだけあり、デザインが非常に洗練されているところが人気の理由として挙げられるでしょう。
カルティエのブランドイメージや高いクオリティにより、ファッションアイテムとしても人気があります。
また、そのシンプルで洗練された外観は、幅広いスタイルや服装にマッチし、ユニセックスなため、老若男女問わず多くの人々に選ばれています。
価格推移
そんなカルティエのマストタンクですが、ここ数ヶ月の価格推移を見ると、やはり上昇傾向にあります。
2023年と比較すると3万円近く価格が上昇しており、50万円以上で販売されているものが多いです。
しかし、上述したように売却価格が高くなれば、その分買取価格も高くなるため、高価買取のチャンスが発生していると言ってよいでしょう。